日産スカイラインGTR34へのセラミックコーティング施行をさせて頂きました。
ボディには、いたるところに汚れがこびりついており、白い塗装のためとても気になる状態での入庫となりました。
そのため、細部洗浄等のセット施行でお得な「プレミアムフルコース」での作業を実施致しました。
まずは入念に蓄積した汚れを除去します。
凹凸部分に蓄積する汚れ
小さいブラシでの細部洗浄
ボディーの汚れを除去したら、塗装面の研磨作業を行います。
プレミアムフルコースには3工程に及ぶ磨き作業が含まれ、塗装面の凹凸を整えます。
コーティングを塗布する面がガタガタの状態ですと本来の性能を発揮するどころか艶・光沢も低下してしまいます。
アイアイシーではコーティング前の下地処理も特に重要な作業として位置づけております。
セラミックコーティングは施工難易度が非常に高く、限られた施行店でしか取り扱えない商品となります。
最大の特徴は、被膜硬度も9Hと非常に丈夫で、重ね塗りすることのできるので驚異的な耐久性を実現することができます。
一つ一つのパネルごとに手稲に塗りこみ作業を行い、遠赤外線によって強制乾燥させることで完成となります。
施工前のブランドロゴ付近の汚れ
施工後の輝き
紫外線や酸性雨で劣化しづらく驚きの耐擦り性能を実現するセラミックコーティングを是非ご体験ください。
コーティング基本セット | |||||
サイズ | 車種(一部) | ハイドロコート | クォーツ | シャインコート | セラミックプロ9H(1層) |
エシュロン | セラミックシールド(1層) | ||||
SS | オッティ ピノ フィガロ キックス |
¥35,100 | ¥62,400 | ¥93,600 | ¥109,200 |
S | 180SX クリッパー シルビア ノート マーチ ルークス |
¥41,300 | ¥73,300 | ¥110,100 | ¥128,500 |
M | GT-R アベニール キューブ スカイライン ティーダ ラシーン ローレル シビック リーフ ジューク |
¥48,600 | ¥86,400 | ¥129,600 | ¥151,200 |
L | エクストレイル グロリア/セドリック シーマ セフィーロ フーガ プレジデント |
¥55,800 | ¥99,300 | ¥149,000 | ¥173,800 |
LL | エルグランド キャラバン プレサージュ |
¥64,100 | ¥114,200 | ¥171,300 | ¥199,800 |
コーティングの性能を最大限に発揮するには、高い技術はもちろんのこと知識と設備も重要となります。
そのためにIICでは設備・機材にはとってもこだわりました。
コーティング時の温度によっても性能が変わってしまうため専用のブースにて作業を致します。
照明と言っても様々な種類があります。数多くの照明を直接手にとって検証してきた結果最適な照明設備を贅沢に使用しております。
コーティング作業に発生する、粉塵・有機ガスなど、様々な物質を吸引してくれます。
施工道具には徹底してこだわりを入れました。ひとつの機材が5~13万まで品数多く取り揃えております。
カービューティーアイアイシーではボディーコーティングの技術を活かし、様々な箇所へのコーティングを施工しております。
中でもご依頼が多いのがヘッドライトコートとなります。
ヘッドライトの交換となるととても高額になってしまいますので、黄ばみや曇りが気になる際は一度アイアイシーへご相談くださいませ。
ヘッドライトの研磨作業
スプレーガンによるコーティング塗布
ヘッドライトはもともとハードコートというコーティング剤が塗布されており、耐久年数が3年から5年となりますが、日々の使用でハードコ―トが紫外線で劣化し黄ばみや曇りといった症状を引き起こしてしまいます。
アイアイシーではペーパーによる4工程の磨きから、さらにポリッシャーで表面を整え、ガンスプレーでコーティングの吹付けを行います。最後に遠赤外線により強制乾燥させることで、光沢のあるヘッドライトへと蘇らせます。
GTR ヘッドライトコート施工後の輝き
今回のGTRはダークマットグレーという色で艶がない塗装となります。
そのため、指紋や油などで艶がでてしまうため、お手入れが相当大変な車両です。
そんなお悩みに最適なのが透明のプロテクションフィルムです。
プロテクションフィルムは、1枚の透明な特殊フィルムで塗装面を覆うことで飛び石等のキズの保護&日々のお手入れを容易にします。
ボンネットへの施行
カーボン部分も目立ちません
耐久性はもちろんですが、透明度も非常に高く、カーボン部分でも貼り付けていることを感じさせません。
また、パーツごとにカットしての施工となりますのでカッターキズ等の心配もありません。
通常の透明フィルムには艶がありますが、ステルスフィルム(艶無し)の施行ですとマッドな風合いを壊さないのでオススメです。
リアフェンダーの施行
施行を感じさせない透明度