プリウスにフロントドアデッドニングとスピーカー交換を施行しました。
最近の車は特にハイブリッド車や電気自動車など・・・って電気自動車はエンジンでなくモーターですね。(;^^)エンジン音が静かになったせいか外からの音がかなり気になるところです。そこでドアデットニングをして外からの音を少しでもシャットアウトして快適な車内空間にしませんか?
ビニールで防水してると思いきや樹脂製カバーに代わってました。まぁ確かにこの方が作業性がいいですよね。
今回はFOCALのUTOPIAという商品です。純正スピーカーのマグネットと比べるとかなり大きいですね。スピーカーはこのマグネットで電気信号を電磁石の要領で振動に変換してコーンと呼ばれる板を振動させて空気中に音として耳に届くようにしてるのでマグネットが大きいとコーンの振動も大きくなるため迫力ある音もでます。
ツイーターもちょっとボードを加工して純正の位置に配置します。
さて、ドアのデットニングに取り掛かります。純正でも気持ち施工されてますがこれだけだとちょっと可愛いすぎですね。
オーディオテクニカさんの制振材を施行します。丸い理由は角がない分すべての方向からの振動を抑制出来る事。真ん中はサイドインパクトビームがあるので四角いのを施行せざるを得ませんでした。
で断熱吸音材を施行しましたが黒くてよく解りませんね(;^^)
樹脂製のカバーにも制振材をしっかりと施工して。
反対側ドアにも同じ様に施工します。
内張り側も制振材と吸音材を施行して組みあげます。
内装側にも制振材と吸音材を施工して効果を高めます。
ご興味のある方はぜひ工場見学のへいらしてください。ご予約をお待ちしております!
カーオーディオの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019