こんにちは!!!
東京都・千葉県オーディオ・電装専門店のカービューティーアイアイシーです。
今回は ホンダフリードのタイヤハウス・フロア・トランクゲートデッドニングをご紹介させていただきます。
オーナーの T様、この度は大切なお車をお預け下さり誠にありがとうございました(^^)
メーカー公式ホームページより引用:https://www.suzuki.co.jp/car/spacia_gear/
すっかり秋らしくなり、過ごしやすくなりましたね!
そろそろ紅葉の時期も近づいています(*^^*)
愛車で行楽地へお出かけしたいですよね~!!!
そんな皆様へ、行楽地までの快適な旅をお約束させていただく、素敵な施工のお知らせです( *´艸`)
それでは早速、ご紹介させていただきます!!!
・タイヤハウスデッドニング
・フロアデッドニング
・トランクゲートデッドニング
今回の施工メニューは上記3点となっています。
まずはタイヤハウスの施工からご覧ください(o^―^o)
ロードノイズに特化で快適空間!!!
まずは丁寧に洗浄、脱脂を行った後、制振材を貼っていきます!!!
タイヤハウスは、丁寧に洗浄、脱脂をすることで制振材の剥がれや欠落を防止します(^^)
制振材が貼り終わったら、制振吸音材を貼っていきます!!!
制振吸音材は隙間なく貼ることでしっかり音をブロックします。
更に!更に!タイヤハウスカバーにも制振吸音材を貼ります!!
これで、グッと走行音を抑えることができるので、車内環境も一段と良くなります!!
これでロードノイズ対策もこれでバッチリです!!
フリードのようなFF車はフロントのタイヤハウスをしっかりと施工させていただくことで、
ロードノイズの軽減やショックの突き上げ音の緩和にもつながります。
次はフロアの施工にいきましょう(^^)
まずはフロアを剥がします。
フリードはフロアマットがゴソッと全部取れるので鉄板がむき出しになりましす!!!
色の濃い部分が合成を上げるために塗りつけられた、純正の制振材です(・□・;)
ジャジャーン!純正の2倍!!いえいえ3倍!!!
丁寧に洗浄、脱脂の後、左右のバランスや配置を確認しながら制振材を貼りました。
これでアンダーから中に入ってくる音を鈍くできます(^▽^)
そして、制振吸音材を貼っていきます!!!
どこかで見た吸音材では・・・???
そうです!タイヤハウスと同じ吸音材です!(^^)!
この吸音材は、特に比重が重く密度の高いスポンジ材をまとっているので、
非常に高い制振性と吸音性を持っています!!!
タイヤハウスとフロアを施工することで、ロードノイズをしっかり押さえていきます!!!
こちらは、後ろのタイヤの部分です。後ろは外からできないので、内側から施工します(^▽^)/
こちらも吸音材ですが、先ほどと違う材料なのはお気づきですか?
さすがです!!!
こちらは比重がとても軽く、貼り方によっては追従性が良いので、デコボコした場所でも意外と貼りやすい材料なんです!!!
さて、施工も最終段階、残すはトランクゲートです!!!
トランクゲートは、 軽い作りになっているので音が反響しやすい設計になっています(´;ω;`)
しっかりと制振材を貼っていきます!
吸音材も貼っていきます!!!
こちらの吸音材は先ほど後ろのタイヤを内側から施工した時と同じ吸音材です。
もしや、、またまたお気づきでしたか?!素晴らしい!!!
この吸音材は、なんと音楽スタジオにも使われているものと同じような材料でして、かなりの吸音効果が期待できます!!!
また、遮熱効果もあるという優れものです(*^▽^*)
行楽地へのお出かけは、高速道路を使うことも多いと思います、、。
長い移動時間は音楽を聴きたり、みんなで会話を楽しみたい!!!
そんな時に効果を発揮してくれるのがデッドニングです!!!
いかがでしたか(*^^*)??
改めまして、オーナーの T様、この度はカービューティーアイアイシーにご依頼くださり誠にありがとうございました。
デッドニングでの車内環境向上をお考えなら、ぜひアイアイシーへ!!!!!
最後にデッドニングに関するYouTubeを添付させていただきます!!!!
ぜひぜひご覧くださいませ(*^^)v
デッドニング・スピーカー交換などの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
ご一読くださり、誠にありがとうございました(*^^*)
スタッフ一同、皆様からのご連絡を心からお待ちしております(^^♪
◆~歓びが、輝き続ける~◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
この記事を書いた人
氏名:石原 牧子(いしはら まきこ)
2022年パートナースタッフとして営業部受付に入社しました。
お客様には店内で心地よくお過ごしいただけるよう接遇を心がけています。
2023年から、デッドニングブログアシスタント業務に携わり、ブログをとおしてデッドニングの知識を勉強中です。