ホンダの純正ガラスコーティングの評判

カーコーティングの普及により、近年ではディーラーでもメニューとしてガラスコーティングが取り扱われるようになりました。大手ブランドを採用したり、コーティングを独自開発したりしています。

コーティングの施工を検討しており、ホンダディーラーではどのようなメニューを扱っているのか、気になる方もいるでしょう。この記事では、ホンダで施工できるガラスコーティングについて施工料金や評判を解説していきます。

ディーラー施工後のメンテナンスメニューなども紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

【3層コート】ホンダの純正コーティング

ホンダの純正コーティングは、種類が豊富で、品質を重視したものからコストパフォーマンスを重視したものまで幅広く用意されています。ここでは、コーティングの性能や耐久性に関わる「被膜の層数」ごとに、各メニューを紹介していきます。

CPCプレミアムコーティング・エクスGN

エクスGNコーティングイメージ

最も品質が高いとされる3層コート・CPCプレミアムコーティング・エクスGNは「滑力」が一番の特徴であり、艶や耐久性にも優れています。

各被膜層の役割

・ファーストコート(1層目):塗装に強固に密着する
・セカンドコート(2層目):艶感や被膜の厚みを実現
・サードコート(3層目):汚れの固着を防ぐ「滑力」を備える

これらの被膜は、化学結合とアンカー効果によって絡み合い、高い耐久性を実現しました。強い撥水力によりボディの水分を拭き取りやすく、日頃のお手入れも楽になります。

ちなみに、CPCプレミアムコーティング・エクスGNはディーラー用であるため、市販はされていません。

【2層コート】ホンダの純正コーティング

ホンダで施工できる2層タイプのコーティングは4種類あります。

・CPCプレミアムコーティング・ダブルGN
・プレミアムグラスコーティング・グランデ
・ECOプラスダイヤモンドキーパー
・EXキーパー

各コーティングの特徴について解説します。

CPCプレミアムコーティング・ダブルGN

ダブルGNコーティング

CPCプレミアムコーティング・ダブルGNは、3層コートで紹介したエクスGNの2層タイプとなります。ベースコートとトップコートで、高級感のある輝きと高い防汚効果を発揮します。

品質を重視しつつ、エクスGNよりも低価格で施工したい方におすすめのコーティングです。

プレミアムグラスコーティング・グランデ

プレミアムグラスコーティング・グランデ

ポリマー系被膜と2層のガラス系被膜によって形成され、インパクトのある膜厚感と輝きを実現したコーティングです。耐久性にも優れており、強い撥水力により汚れの固着を防ぎます。

ECOプラスダイヤモンドキーパー

ECOプラスダイヤモンドキーパー

ECOプラスダイヤモンドキーパーは、全国展開しているコーティング店「KeePer」のコーティングメニューで、2023年3月31日より、ホンダの純正品としての取扱いが開始されました。

1層目は高密度のガラス被膜が形成され、その上に汚れの固着を防ぎやすくなるECOプラスレジン被膜を形成します。みずみずしい艶と少量の雨水でも汚れを洗い流せる「セルフクリーニング効果」も兼ね備えたガラスコーティングです。

参考:KeePer技研株式会社

EXキーパー

EXキーパー

EXキーパーもKeePerのコーティングメニューであり、圧倒的な厚みが特徴のVP326被膜とプライマーガラス被膜によって構成されています。撥水力の強さが特徴であり、少量の水でも汚れを流し落とせるため、雨の後には洗車したようなボディに戻ります。

水シミや水垢の原因となるミネラル分などの固着を防ぐ効果もあり、メンテナンスの頻度も減らすことができるコーティングです。

【1層コート】ホンダの純正コーティング

ホンダで施工できる1層タイプの純正コーティングメニューは以下の通りです。

・グラスコーティング・ガードコスメSP
・プレミアムグラスコーティング・ハイドロフォビック
・グラスコーティング
・プレミアムグラスコーティング・ウォーターランニング
・ブライトポリマー

各コーティングの特徴について解説します。

グラスコーティング・ガードコスメSP

グラスコーティング・ガードコスメSP

ガードコスメSPは、高級感のある光沢と防汚性能にこだわったコーティングで、フッ素化合物の被膜により汚れのおk着を防ぎます。軽度な汚れであれば、普段のお手入れは水洗いのみで問題なく、キレイな状態を保ちやすいメリットがあります。

プレミアムグラスコーティング・ハイドロフォビック

プレミアムグラスコーティング・ハイドロフォビック

ハイドロフォビックはポリシラザンを主原料としており、頑丈でありながら柔軟性も兼ね備えた被膜が特徴です。撥水力が強く、強く水をかけるだけで汚れを洗い流しやすく、耐久性にも優れています。

光沢感は2層・3層コーティングに劣るものの、品質が高く施工価格が安いことは魅力と言えます。

グラスコーティング

グラスコーティングは、ガラス系被膜の表面に撥水層を結合しており、光沢・撥水力・防汚力をバランスよく兼ね備えていることが特徴です。

プレミアムグラスコーティング・ウォーターランニング

ウォーターランニングは、ホンダで唯一の低撥水系コーティングです。撥水系のように強く水を弾かないため、ボディに細かい水玉ができにくくシミの発生を防ぎやすい特徴があります。

濃色車でシミ防止にこだわりたい方におすすめのコーティング剤です。

ブライトポリマー

ブライトポリマー

ブライトポリマーは、フッ素樹脂をベースとしたコーティングです。透明感のある光沢を体感できるだけでなく、防汚性能により、軽度な汚れであれば水洗いのみで問題ありません。

メンテナンス方法も簡単であり、長く効果を維持しやすいコーティングと言えます。他のコーティングと比べて施工価格が安く、お試し感覚で施工できる点も魅力と言えるでしょう。

関連記事:トヨタのガラスコーティングの評判は?専門店との違いを解説

ホンダディーラーで扱っているコーティングメニューは店舗によって異なる

ホンダディーラーで扱っているコーティングは、必ずしも純正メニューとは限りません。

ホンダ直営ではなく、地元の企業が運営しているディーラーによっては、全く別のメニューを採用していることもあるため、事前の確認が必要です。例として、ホンダカーズ三重で施工できるコーティングメニューは以下の通りです。

・スーパーEXコート:ヌルテカな厚みのある光沢が特徴で防汚性にも優れている
・プレミアムEXコートVIP:濃度が濃く、無機質なガラス被膜がボディをを守ってくれる
・プレミアムEXコートS:親水タイプのコーティングで、シミを防ぎやすくセルフクリーニング性能も優れている

お店によっては窓ガラスコートなどを取り扱っていたり、カーフィルムなどの依頼を受けていたりするため、事前に相談してみましょう。

参考:ボディコーティング|Honda Cars 三重

ホンダの純正ガラスコーティングの施工料金

ここでは、純正ガラスコーティングメニューの料金について紹介していきます。ただし、ホンダディーラーの中には、純正メニュー以外のコーティングを採用している店舗があり、料金設定が異なることもあります。

施工予定のお店がある場合は、事前に料金や内容を確認するようにしましょう。

純正コーティングメニュー 料金(ボディサイズによる)
CPCプレミアムコーティング・エクスGN 220,000~264,000円  参照元:Honda Cars 松代
CPCプレミアムコーティング・ダブルGN 110,000~165,000円  参照元:Honda Cars 松代
プレミアムグラスコーティング・グランデ 133,100~169,400円  参照元:Honda Cars 柏
ECOプラスダイヤモンドキーパー 77,000~108,400円  参照元:Honda Cars 柏
EXキーパー 119,000~165,700円  参照元:Honda Cars 柏
グラスコーティング・ガードコスメSP 66,000~93,500円  参照元:Honda Cars 松代
プレミアムグラスコーティング・ハイドロフォビック 66,000~96,800円  参照元:Honda Cars 柏
グラスコーティング 52,800~72,600円  参照元:Honda Cars 柏
プレミアムグラスコーティング・ウォーターランニング 66,000~96,800円  参照元:Honda Cars 柏
ブライトポリマー 44,000~61,600円  参照元:Honda Cars 柏

上記の店舗以外でも調査してみましたが、ボディーサイズごとに料金設定に若干の違いが見られました。ただし、数万円単位で大きく変動することはなく、ほぼ同程度の価格帯で施工が可能です。

ホンダの純正ガラスコーティングの評判

コーティングの施工先や、メニューを決めるうえで参考になるのが、実際に施工した人の評判口コミです。仕上がりの美しさや実際の耐久性、施工後のアフターケアの充実度の詳細について知ることができます。

ホンダの純正ガラスコーティングの評判について、実際に施工した人の声を参考に解説していきます。

ホンダ・純正コーティングの口コミ1:メンテナンスなしで3年持たないくらいだった

3年ほど前に、ヴェゼルの新車にハイドロフォビックを施工した方の口コミです。

新車購入時に進められたので初めてコーティングを施工しました。値段的に真ん中あたりだったハイドロフォビックを施工したのですが、納車してから1年くらいはしっかり水を弾いていたのですが、徐々に弾きが悪くなり、3年目には全く効果がなくなりました。

スタッフに聞いたところ、定期的なメンテナンスが必要とのことです。7万円のコーティングはこれくらいが妥当なんでしょうか。

コーティングは、1年前後で再施工を推奨しているものを除き、半年~1年に1回のメンテナンスが欠かせません。高級であっても関係なく、そのまま放置すると数年持たない可能性もゼロではありません。

駐車環境やお手入れ頻度にもよりますが、メンテナンスなしで3年程持てば妥当と言えるでしょう。

ホンダ・純正コーティングの口コミ2:仕上がりも良く整備も一緒にお願いできるので便利

2つ目の口コミは、新車のインサイトにグランデを施工した方の内容です。

これまでは近くのカーショップでコーティングをお願いしていましたが、今回初めて納車前にディーラーでグランデというコーティングをお願いしました。これまでよりも光沢が良かったように感じたので満足しています。

また、定期的なお手入れもディーラーであれば整備点検と一緒にお願いできて、洗車もしてもらえるので便利に感じています。値段は少し高くはなりますが、今後も同じものを施工したいと考えています。

ディーラーならではの施工メリットと言えるのが、メンテナンスなどの際に整備関連の作業も一緒に依頼できることです。担当の営業マンがいるため、手続きなどもスムーズに行えて、日数がかかる場合には代車などの利用も可能です。

また、納車前の施工が一般的であるため、自動車ローンに施工費用を組みこめる点もメリットと言えるでしょう。

ホンダ・純正コーティングの口コミ3:スタッフによって対応が異なる

3つ目の口コミは、コーティング施工後のメンテナンスに関する内容です。

いつもディーラーでコーティングをお願いしており、今回はグランデの2回目のメンテナンスでした。前回は、作業内容などについて丁寧な説明があり、作業後には詳しく状態について教えてくれました。また、ボディだけでなく車内の掃除機もかけてくれてキレイになって戻ってきました。

2回目は別のスタッフだったのですが、説明はなく作業後にキレイにはなっていたのですが、前の部分はシミなどがそのままの状態で、特に説明もなかったのでとても残念です。気のせいかもしれませんが撥水もあまり戻っていない感じがします。

ディーラーは、専門店のようにコーティングに特化していないため、整備関連の作業も同じスタッフが対応していることが多いと言えます。また、異なる業務から異動してメンテナンススタッフになるケースも珍しくなく、スタッフによって経験やスキルに差が生じやすい傾向があります。

ホンダ・純正コーティングの口コミ4:専門店に比べて仕上がりが悪くアフターケアが充実していなかった

4つ目の口コミは、N-BOXにハイドロフォビックを施工した方の口コミです。

いつもは専門店に施工をお願いしていたのですが、料金が安かったのでディーラーに依頼してみました。納車時は気にならなかったのですが、お店を出て屋根のない場所でボディを見たところ、細かい線傷がボディ全体に残っておりビックリしました。

お店に連絡したところ、対応してもらえましたが専門店と比べると技術力に差があると思います。メンテナンスも専門店の方が料金は高いものの、撥水が元に戻るだけでなく傷などもある程度磨いてくれます。ディーラーはクリーナーでシミが多少マシになったかな?という感じでした。

お店の設備や経験にもよりますが、施工技術や施工環境は専門店の方が整っている傾向があります。ディーラーの場合は社内で異動があるため、他の業務に従事するケースが多く、コーティングに特化した経験豊富なスタッフが少ないと言えます。

さらに、車の販売がメインであるため、優良な専門店と比べると施工環境や機材が十分に整っていないディーラーも少なくありません。専門店での施工との違いについては後ほど詳しく解説しますが、品質を重視する方には専門店での施工をおすすめします。

ホンダの純正ガラスコーティングのメンテナンスメニュー

ホンダの公式ホームページでは、メンテナンスに関する詳細な記載がありません。メンテナンスメニューについて問い合わせしたところ、メニューやお店によって対応内容が異なるとのことでした。

メニューによって年1回の無料定期点検が付いており、お客様の要望によって追加で作業するなど柔軟に対応しているようです。日頃のお手入れに関しては「メンテナンスキットが付いてくるため、数ヵ月に1回くらいの頻度で作業してください」とのことでした。

ホンダの純正ガラスコーティングに付いてくるメンテナンスキット

ホンダの純正ガラスコーティング施工に付いてくるメンテナンスキットは、施工したメニューによって内容が異なります。
例として、ハイドロフォビックに付いてくるメンテナンスキットの詳細は以下の通りです。

メンテナンスキット詳細

・オーナーズブック(説明書)
・専用シャンプー
・専用クリーナー
・専用コンディショナー
・洗車用スポンジ
・プロスポンジ(メンテナンス用)
・マイクロファイバークロス2枚

カーシャンプーでお手入れを行い、洗車でも落ちない汚れやシミがある場合は、専用クリーナーを塗り込んで除去するのが一般的です。具体的な使用方法は、メンテナンスキットの説明書を確認しましょう。

参考:プレミアムグラスコーティング ハイドロフォビックカタログ|本田技研工業株式会社

ディーラー施工とコーティング専門店施工の違いについて

納得のいくコーティングを体感するには、メニューだけでなくお店選びも非常に重要です。同じガラスコーティングでも、施工店によって仕上がりや耐久性が大きく異なります。

また、施工後のアフターケアにも大きな差があるため、総合的に判断することが大切です。ここでは、ディーラーと専門店の特徴や魅力について解説します。

ディーラー施工の特徴と魅力

ディーラーでは、品質重視のものから価格重視のものまで幅広くメニューが揃っており、納車前に施工が行われます。新車ということもあり、よほど状態の悪い車両を除き簡単な下地処理の後にコーティングを施工します。

一定の機材やブースが揃っており、お店によっては窓ガラス撥水などの依頼も可能です。コーティングに特化した専門店と比べると施工環境や施工スキルは低い一方で、メンテナンスの際には整備などの作業も一緒に依頼できることが魅力と言えるでしょう。

施工料金は、品質重視のものを選んだ場合、専門店との差はありません。

コーティング専門店施工の特徴と魅力

クリーンブース

専門店は品質重視のメニューがメインであり、セラミックコーティングなど最上級のものも施工できます。作業によってブース(部屋)を変えるなど、品質の高い施工を行うための環境や機材が整っています。

専門店にある設備・機材の例
各ブースの完備:ブースを分けることで、湿度や温度を調整しやすく、強固な被膜が形成されやすくなる

純水処理装置:純水で洗車することで、ボディにミネラルが付着しないため、被膜の密着度が向上する

遠赤外線装置:自然乾燥で4週間ほどかかる完全硬化を数時間に短縮できる

このような設備のあるお店とないお店では、全く同じコーティングでも仕上がりや耐久性に大きな差が生まれます。また、アフターケアもボディ状態に合わせて複数のメニューが用意されており、長くキレイな状態を維持できます。

品質重視のコーティングを選ぶ場合、料金はディーラーとほぼ変わらないため「品質にこだわりたい」という場合は、専門店での施工をおすすめします。ただし、専門店はお店ごとの差が激しいため、優良店を見つける必要があります。

関連記事:車のコーティングおすすめ専門店9選と後悔しない8つのチェック事項

ホンダディーラーで施工できるボディ―コート以外のメニュー

ホンダディーラーでは、ボディコート以外の施工も依頼できます。全体で統一されたメニューはなく、お店によって詳細は異なりますので、事前に確認しておきましょう。

ホンダディーラーで施工できる作業

・カーフィルム(断熱あり)
・窓ガラス撥水コート
・ホイールコート
・車内消臭と除菌コート

あくまでも傾向ですが、カーフィルムなどは外注先のスタッフによる作業となります。

ホンダの純正コーティングに関するよくある質問

ホンダディーラー

最後はホンダの純正コーティングに関する、3つのよくある質問に答えていきます。

・撥水窓ガラスコートの料金は?
・ホンダの純正コーティングは不要?
・ホンダのコーティングは何年持つ?

ボディコーティング以外のメニューやコーティングの寿命に関する内容ですので、参考にしてみてください。

撥水窓ガラスコートの料金は?

ホンダディーラーの撥水ガラスコートの料金は、お店によって異なります。今回は、ホンダカーズ東海・ホンダカーズ岐阜中央を例に紹介します。

フロントガラス施工(撥水ワイパー・ラバー付き) 11,770~12,650円
全面施工(撥水ワイパー・ラバー付き) ・S660 :16,720円
・Nシリーズ:22,770円
・フィット:25,575円
・ヴェゼル、インサイトなど:25,850円
・フリード、オデッセイ:27,775円
・ステップワゴン、JADE:28,050円

ちなみに、専門店の施工料金と大きな差はありません。

参照:撥水ガラスコート|ホンダカーズ東海・ホンダカーズ岐阜中央

ホンダの純正コーティングは不要?

施工店にかかわらず、コーティングは車をキレイな状態で維持したり、お手入れの負担を軽減させたりするうえで必須と言えるでしょう。

車が大好きで、キレイな愛車でカーライフを楽しみたいという方には、コーティングをおすすめします。ただし、お店によって施工レベルやアフターケアの内容が異なるため、優良なお店で施工するようにしましょう。

ホンダのコーティングは何年持つ?

ガラスコーティングの寿命は、駐車環境やお手入れの頻度によって異なりますが、一般的には3~5年(定期的なメンテナンスを受けた場合)ほどです。

値段に関わらず、青空駐車場で全くお手入れせずに放置した場合、1年持たない可能性も十分にあります。逆に、こまめなお手入れと定期的なメンテナンスを行えば、5年以上持たせることも可能です。

アフターケアが非常に重要ですので、メンテナンスメニューが充実しているお店での施工をおすすめします。

ガラスコーティングメニューだけでなく施工店にもこだわろう

ホンダでは、品質重視のものからコスパ重視のものまで、さまざまなコーティングメニューを取り扱っています。ただし、全てのお店でメニューが統一されているわけではないため、希望するメニューがあるか、事前にチェックしておきましょう。

ガラスコーティングの効果を十分に体感するには、メニューだけでなくお店選びも重要です。ディーラーならではの魅力もありますが、品質を最優先したい場合は、専門店での施工をおすすめします。

ただし、専門店はお店によって施工レベルや設備に大きな差があります。優良店であるかをチェックしたうえで依頼先を決めるようにしましょう。

ちなみに、近年はDIY施工する方も増えてきています。当店でもプロが厳選した施工しやすい商品を多数販売しておりますので、自分で施工予定の方は、ぜひお試しください。

カービューティーアイアイシ―の通販ページはこちら

著者情報

株式会社カービューティーアイアイシー
代表取締役社長 舊役 哲史

2008年にガラスコーティング専門店の株式会社カービューテイーアイアイシーに入社
現在まで2,000台以上のカーコーティング,ガラスコーティングの施工実績を持ち、特に輸入車などの施工実績が豊富である。カーコーティングのオプション作業としてホイールコーティングの実績も豊富で様々な知識と技術力を有す。