ウインドウガラスコーティングおすすめ

雨の日の運転で視界が悪く困っていませんか?

雨の日の運転中、ワイパーを使ってもフロントガラスの雨を完全に拭き取れなかったり、小雨が付着して視界が悪くなったり…。
雨がフロントガラスに付着すると、視界が遮られ、ストレスを感じたり、運転がしにくくなったり、事故のリスクが高まります。

今回は、そんな問題を解決するためにウインドウガラスにコーティングをおすすめする理由を、コーティングショップで働く筆者が詳しく解説します。
本記事が、雨の日の運転での困りごとの解消に役立てば幸いです。

ウィンドウガラスコーティングのメリット2つ

ウィンドウガラスコーティングのメリットとしては大きく下記の2つ。

メリット①雨天時の視界改善
メリット②ウインドウガラスの汚れ軽減

それぞれ解説していきます!

メリット①
雨天時の視界不良の改善

ウィンドウガラスコーティングを施すメリットの1つ目は、ことで、雨天時の視界不良の改善が出来ます。
撥水効果で走行中の風圧などで、水滴が流れやすくなり、少量の雨であればワイパーを使わずに自然に水滴が落ちるようになります。

参考動画:撥水ウィンドウコーティングの水弾き

メリット②
ウィンドウガラスの汚れ軽減

ウインドウガラス フロント コーティング施工済み
メリットの2つ目は、ウィンドウガラスの汚れが軽減される点です。
コーティングの被膜効果によって汚れの固着を防止でき、メンテナンスもしやすくなります。

ウィンドウガラスコーティングデメリット2つ

ウィンドウガラスへコーティングを施工すると得られるメリットがあると同時にデメリットも存在します。
コーティングを施工することで起こる可能性のあるデメリットを2つお伝えします。

デメリット①ワイパーのビビリ音の原因になる
デメリット②ライト類のギラつきが発生する

上記のようなデメリットも存在します。
では詳しく見ていきましょう。

デメリット①
ワイパーのビビリの原因になる

コーティング施工時にムラが出来てしまうとワイパーのゴムが引っ掛かり、ビビりの原因になります。
ビビりが発生すると①運転中、かえって周りが見えにくくなる,②ワイパーの故障につながる.等のデメリットが生じます。
均等に施工することで、安心してウインドウガラスコーティングのメリットを堪能出来ます。

デメリット②
油膜が反射して視界不良の原因にも

下地処理時の油膜除去がしっかり行えていなかったり、仕上げの拭き取りが十分に行えていないとフロントガラスに光が反射して視界不良の原因となります。
夜間時の視界不良は事故に繋がることも…。下地処理が上手に出来るか不安な方は専門店にお任せするのがおすすめです。

ウインドウガラス ギラつく画像

※引用元:(雨で車のフロントガラスが見にくい!ギラつくのはなぜ?e-くるまライフYouTubeより

このようにデメリットも存在しますが、コーティング専門店で施工を行えばムラになる心配もありません。

ウィンドウガラスのコーティング剤の選び方のおすすめ

視界を確保するために、まずは水弾きの性能でコーティング剤を選ぶのがおすすめです。
ウィンドウガラスへのコーティングを施工するにあたって、コーティング剤の選び方についてご説明いたします。
各シーンや求める効果によって選び方が異なります。

選び方のおすすめ
撥水効果重視:シリコン系コーティング剤

水弾き重視

撥水効果重視で選ぶなら、シリコン系コーティング剤がおすすめです。
シリコンの成分は低速走行でも雨を弾き飛ばすことができます。
雨の日に水滴が転がっていくので、視界も確保されお手入れもしやすく施工も比較的簡単に行うこともできるため再施工しやすいのが特徴です。

選び方のおすすめ
持続性重視:フッ素系コーティング剤

持続性を重視するなら、フッ素系コーティング剤がおすすめです。被膜が固く防汚性に優れているため撥水効果が長持ちします。
例で言うとフライパンなどに使用されているフッ素は、シリコンに比べて耐久性が高く、効果は6ヶ月以上持続するものが多いのが特徴です。

選び方のおすすめ
手軽さ重視:スプレータイプコーティング剤

作業の手軽さで選ぶなら、スプレータイプコーティング剤がおすすめです。缶や瓶に入ったコーティング剤と比較すると持続性は短いものの、こまめに施工することで長持ちさせることができます。また急な雨などでも、その場で施工できる手軽さが特徴です。

参考記事:ウィンドウガラスコーティングに関わる料金を施工店、DIY別で解説

おすすめウィンドウガラスコーティング剤5選

当ブログを運営するカービューティーアイアイシーがおすすめするコーティング剤をご紹介します。

商品名 水弾き 施工難易度 耐久性 価格(※おおよその値段)
SOFT99ガラコスプレー 撥水性 簡単 1週間 660円
SOFT99超ガラコ 撥水性 やや簡単 1年 1700円
ガラスコート ストロングガード 撥水性 簡単 1年 2000円
SCHILD窓ガラスコーティング剤 超撥水性 普通 1年 2980円
ウィンドウコート剤 超撥水性 普通 3~4か月 2980円

※上記価格は2024年6月現在の価格です。

おすすめ①
SOFT99ガラコスプレー

 

おすすめウィンドウガラスコーティング剤①SOFT99ガラコスプレー

 

ブランド/商品名 SOFT99/ウィンドウケア ダブルジェットガラコ耐久強化 180ml
水弾き 撥水性
施工難易度
耐久性 ×
特徴 ・ガラス面の汚れを落とす
・フロントガラスにスプレーしタオル等で拭き取るだけで施工可能
販売元 Amazon販売ぺージ:782円
楽天販売ページ:688円

おすすめ
SOFT99超ガラコ

 

Amazonより引用した超ガラコの画像

ブランド/商品名 SOFT99/超ガラコ1年間撥水効果70ml
水弾き 撥水性
施工難易度
耐久性
特徴 ・約1年間耐久
・ワイパーや洗剤でも取れにくい強力なフッ素被膜
販売元 Amazon商品ページ:1573円
楽天商品ページ:2180円

おすすめ③
ガラスコート ストロングガード

Amazonより引用したクリンビューストロングガードの画像

ブランド/商品名 イチネンケミカルズ/クリンビュー 車用 ガラス撥水剤 ガラスコート ストロングガード 100ml
水弾き 撥水性
施工難易度
耐久性
特徴 ・フッ素系溶剤
・12か月持続
・スプレータイプなので施工が簡単
販売元 Amazon商品ページ:2180円
楽天商品ページ:2320円

おすすめ④
SCHILD/窓ガラス専用コーティング剤

SCHILD/窓ガラス専用コーティング剤

ブランド/商品名 SCHILD/窓ガラス専用コーティング剤
水弾き 超撥水
施工難易度
耐久性 1年間
特徴 ・プロの現場で使用しているフッ素コーティング剤
・1年間耐久
販売元 公式商品ページ
楽天商品ページ:3130円

おすすめ⓹
SCHILD/ウィンドウコート剤

SCHILD/ウィンドウコート剤

ブランド/商品名 SCHILD/ウィンドウコート剤
水弾き 超撥水
施工難易度
耐久性 4~6ヶ月
特徴 ・超撥水性能
・プロが現場で使用しているウィンドウコート剤
販売元 公式商品ページ
楽天商品ページ:3130円

当ブログを運営しているカービューティーアイアイシーがおすすめする
自分でできるフロントガラスコーティング剤の購入はこちらから

ウィンドウガラスコーティングの手順

ウィンドウガラスコーティングの手順をお伝えします。
当ブログを運営するカーコーティング専門店カービューティーアイアイシーでの手順としては下記の順番で行います。

①コンパウンド(ガラス研磨剤)による油膜除去
②カーシャンプーによる洗車
③コーティング剤の塗り込みと拭き上げ

意図は下記に記載しております。

1.コンパウンド(ガラス研磨剤)による油膜除去

コンパウンドによる油膜除去
ガラス面に付着している汚れを落とした後、コンパウンド(ガラス研磨剤)を使用し、油膜を除去します。新車の場合も油膜は付着しているので、お車の状態に関わらず行いましょう。
油膜が残っていると、コーティング被膜にムラが出来るだけでなく夜間の視界不良にも繋がるので丁寧に作業します。

2.カーシャンプーによる洗車

ウインドウガラスコーティング 洗車
コンパウンド(ガラス研磨剤)で油膜を除去した後は、コンパウンドの余剰成分を取り除くために洗車を行います。コンパウンドの成分が残っていると、コーティング被膜の密着性が落ち、剥がれやすくなってしまいます。カーシャンプーを使用することで、脱脂効果を高めることが出来ます。

3.コーティング剤の塗り込みと拭き上げ

ウインドウガラスコーティング 塗り込みウインドウガラスコーティング 拭き上げ
コーティング剤の塗り込みはウィンドウガラスを完全に乾かした状態で塗布します。水気が残っているとコーティング被膜の乾燥が悪く効果が低下します。車内の暖房をつけることでガラス面を強制的に乾かすことが出来ます。塗布方法は縦、横の順番でコート剤を均等に塗布していきます。塗布後は5分程乾かします。
乾燥後にコート剤を拭き上げて完成です。施工後は12時間水に触れないよう乾燥させましょう。
*コーティング剤が完全に拭きとれない場合は水拭きも可能です。

ウィンドウガラスコーティングを長持ちさせるためのコツ2つ

ウィンドウガラスコーティングを長持ちさせるさせるコツを2つご紹介いたします。

虫の死骸や鳥のフンが付着した場合は早急に取り除く

虫の死骸や鳥のフンなどに含まれる、たんぱく質やアンモニアなどの成分はコーティング被膜を傷める原因となるので、
ウインドウガラスに虫の死骸や鳥のフンが付着した場合は早急に取り除きましょう。

おすすめの取り除き方
付着物に水やお湯をかけてふやかし、その後濡れティッシュや濡らしたクロスなどで拭き取ります。
*乾いたティッシュなどでいきなり拭き取ると、コート被膜や塗装に傷がつき撥水性を失う原因になります。
ウインドウガラス 鳥糞付着画像
※上記画像:グラススタイル様より引用

シリコンワイパーでビビり対策

撥水ワイパーを使用すると、作動する度に摩擦を起こしワイパーの稼働部分の撥水性能が低下します。
シリコンワイパーはフロントガラスと接触する面にシリコンオイルが配合されているので、ワイパー作動時に水滴を除去しながら撥水効果を与えてくれるため、ワイパーによるビビりを抑えることが可能です。
ネッツ千葉トヨタ様から引用したシリコンワイパーの画像
*上記画像:ネッツ千葉トヨタ様より引用

施工店選びで大切な2つのポイント

ウィンドウガラスコーティング施工を依頼するうえで大切なポイントは2つ。


ポイント①Google口コミで高評価の店
ポイント②施工実績が豊富な店

下記で理由をご説明します。

①Google口コミで高評価の店

Google口コミはユーザーの声が直接評価につながるので、高評価の店を選ぶのがおすすめです。
基準としては評価☆4以上のお店を選ぶのが良いでしょう。

カービューティーアイアイシー Google口コミ情報

②施工実績が豊富な店

ウインドウガラスコーティング施工をするお店を選ぶにあたって2つ目のポイントが、施工実績が豊富なお店を選ぶことが望ましいです。
効果性を最大化させる為にはコーティング施工スタッフの技術力が問われるので、実際に車を施工してきた経験数が多いということは、高い技術力を有している可能性が高いといえます。
施工実績はお店のホームページやブログで紹介されていることが多いので、実際に施工された車を参考にお店選びをすることが出来ます。

ウインドウガラス 施工実績豊富な店舗

ウィンドウガラスコーティングの専門店とDIYの費用差は?

DIYで施工した場合とプロショップでの施工の費用対効果はどのくらい違うのでしょうか?
結論から申し上げますと、プロショップで施工を行ったほうが塗りムラも無く効果も長持ちします。
内容を以下の表にまとめましたのでご覧ください。

施工店 ウインドウガラス1面の施工費用 持続性
量販店(DIY) シリコンタイプ 2,200円
フッ素タイプ  3,850円
1ヵ月~3ヵ月前後
ガソリンスタンド フッ素タイプ  3,450円~3,950円 3ヵ月~6ヵ月前後
コーティング専門店 高濃度フッ素タイプ 10,000円~15,000円 1年

※当社調べ2024年6月

上記の表通り、効果や持続性を求めるなら専門店でコーティングしたほうが安い。
メンテナンス回数を減らしたいという方にはプロショップへ施工を依頼するのがベストでしょう。
DIYで施工するとコストは安く済みますが、正しい手順で施工をしないと塗りムラや油分が残ってしまい、綺麗な視界を確保できなくなってしまいます。

ウィンドウガラスコーティングに関してよくあるQA

ウィンドウガラスコーティングに関して、よくいただく質問をまとめさせていただきました。

Q, 自分でも簡単に施工できる?

A.施工可能です。油膜残りやコーティング剤の塗りムラが残っているとうまく仕上がらなかったり、持続性が短くなることがありますので、ポイントに気をつけて施工しましょう。
初めてウィンドウガラスコーティング剤を施工する場合はスプレータイプをおすすめします。

Q. 持続期間はどのくらいですか?

A.スプレータイプコーティング剤持続性の長いコーティング剤で約1年前後となります。フロントガラスはワイパーの使用でコーティング剤が徐々に削れるため、ワイパーを使用しない部分は3年~4年持続するケースもあります。

Q.窓ガラスに付着したウロコの除去は可能ですか?

A,コンパウンドによる手磨きで消えないウロコの場合は、専門店に依頼し研磨作業を行ってもらいましょう。
研磨作業だけでは窓ガラスに汚れや傷が付着しやすいのでウインドウガラスコーティングの施工を合わせて行うことをおすすめします。

このように、お客様からは効果の持続性や自分で施工できるかを気にされる方が多くいることがわかります。
市販で販売されているコーティング剤でも効果はありますが、施工してからの耐久性を気にされる声もありました。

まとめ

ウィンドウガラスコーティング剤にはフッ素・シリコンの2種類のコーティング剤があることをお伝えしました。
耐久性を求めるのであればフッ素コーティングが、お手軽にコーティングをしたい方はシリコンタイプのコーティングがおすすめです。

ポイントとしては2つです。
・比較的安価で施工もお手軽にできるタイプで施工をする
・費用はかかってしまうがコーティングのプロに依頼をすれば持続性やメンテナンスが楽になる

上記の2点を抑えたうえで自分に合ったコーティングを施工することをおすすめします。
皆様のより良いカーライフのサポートができたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

著者情報

株式会社カービューティーアイアイシー
代表取締役社長 舊役 哲史

2008年にガラスコーティング専門店の株式会社カービューテイーアイアイシーに入社
現在まで2,000台以上のカーコーティング,ガラスコーティングの施工実績を持ち、特に輸入車などの施工実績が豊富である。カーコーティングのオプション作業としてホイールコーティングの実績も豊富で様々な知識と技術力を有す。