東京都・千葉県カーフィルム施工専門店 カービューティーアイアイシーです。
皆様、お待たせいたしました!!前回のブログにてご紹介させていただきました、GRスープラ ワイルドスピードF9仕様の施工が完了致しました!!
ご依頼いただきましたオーナーのY様。
この度はカービューティーIICをご利用してくださり、誠にありがとうございましたm(__)m
・ボンネット部分施工(ワイルドスピードF9仕様) 材料:ZEL グロスブラックカーボン
「ワイルドスピードに出てくるスープラと同じ仕様にしたい!!」
そんなお客様のご希望を受け、今回の施工はスタート致しました。
綿密なお打合せからスタートし施工完了まで、お客様の車に対する熱いお気持ちや想いの為、今回も頑張らせていただきました!!
前回のブログにもありましたが、今回の施工は当初の予定だとかなり難易度が高めの施工でした…。
今回使用したグロスブラックカーボンという素材は通常1層のプロテクションフィルムとは違い、カーボン層を含めた2層構造になっているのです(。-`ω-)
その為、カットが非常に難しく、施工方法に頭を悩まされておりました…。(前回のスープラの記事はコチラ)
しかし!!!一度は「不可能」という文字が脳裏をよぎった今回の施工も、お客様に歓んでいただいているお姿や、「愛車」への熱いお気持ちにお応えしたい…。そんな我々の想いが今回の施工を現実化させたのではないかと思っております。
そんな熱い施工について少し触れていきたいと思います(^^♪
まずは既存のデータを中心から左右均等かつ角度を誤らない様、調整していきます。
メジャーを使って実車から数字を割り出し調整、また測って調整…。その工程を繰り返し、そして出来上がった物を実車に仮合わせしてみます。
完璧…
今回はバンパーとボンネット2枚でしたが、これがかなりの難所で、かなりの時間を要しました…。
しかし、出来上がった物を見るとやはり凄く達成感を感じ、同時にワクワクも一気にこみ上げてきたのを思い出します。
仮合わせが完了しましたら早速貼りに入っていきます。
ある意味一点物なので、失敗は許されません。 今回使用している材料はグロスブラックカーボン…。そうです。カーボン特有の目があるんです。
向きが少しでもズレると一気に貼り物感が出てしまうので、カーボンの目もしっかりチェックして貼り付けます。
仕上がったGRスープラがこちらです。
本当にカッコいい仕上がりとなりました。
オーナー様にも満足していただく結果となり、とても嬉しかったです(^^)
映画の仕様ではバンパーの更に下部まで貼り付けておりますが、グロスブラックカーボンのフィルムで同じ事をしようとすると、恐らく湾曲が強い部分から剥がれてしまって画像のように張り付かないと予想されます。
出っ張った部分を綺麗にカットして仕上げる事も、塗装まで切ってしまうフィルムの性質上不可能なので、あくまでも巻き込むことが出来る箇所限定でこの施工が出来ます。
施工の無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019
instagram、YouTubeもどうぞご覧ください
↓↓↓