東京都・千葉県カーコーティング専門店のカービューティーアイアイシーです。
千葉県市川市よりお越しのI様のメルセデスベンツE300ワゴンにカーコーティングを施工いたしました。
メルセデスベンツE300ワゴンにカーコーティングの施工
ご入庫いただいたメルセデスベンツE300ワゴンにSystemX Proを施工させていただきました。
SystemX Proは6年耐久の超疎水性のセラミックコーティング剤となっており、耐アルカリ性、耐塩性が高く評価された製品です(^^)/
メルセデスベンツE300ワゴン
メルセデスベンツE300ワゴンは、Eクラスのステーションワゴンモデルで高級感と実用性を兼ね備えています。
スポーティさとエレガントさをあわせもつデザインが特徴的で、ビジネスシーンにも合う上品さと、スポーツカーのような躍動感を融合させたデザインが魅力です。内装も高級レザーシートやウッドパネルの他に64色のアンビエントライトが用いられ、カラーグラデーション機能により複数の色を組み合わせて幻想的な雰囲気を演出できます(^^)/
また、自動追従クルーズコントロール機能や衝突回避支援システム、360度カメラ&パーキングアシストも搭載されており、ドライバーサポート機能も充実しています。
メルセデスベンツE300ワゴンは、長距離ドライブでも快適で安全性と実用性を考慮したラグジュアリーワゴンとして大変人気があります♪
セラミックコーティングとガラスコーティングの違いとは?
セラミックコーティングもガラスコーティングも成分は同じ二酸化ケイ素になります。そのため、「セラミック」と「ガラス」という成分があるわけではなく、成分だけではセラミックコーティングとガラスコーティングを分類することはできません。
それではセラミックコーティングとガラスコーティングの違いは何なのでしょうか…(;^ω^)
その理由は、日本ではガラスコーティングという名前で、海外ではセラミックコーティングという名前で普及したことが、同じ成分なのに2つの異なった名前で呼ばれている理由になります!
セラミックコーティングは海外製のため、基本的には輸入車を基準に設計されておりますので、メルセデスベンツにSystemXは大変おすすめとなっております(^^)/
当店ではお客様のお車にあったコーティング剤をご提案させていただきますので、カーコーティングをご検討中のオーナー様はぜひ一度当店にご相談ください。工場見学も随時受け付けております!!
参考動画:【工場見学・設備紹介】傷ついた高級車はここで生まれ変わる
IICの全方位型遠赤外線ブース
当店では最新のイタリア製の遠赤外線ブースを導入しております。
移動式の遠赤外線装置の場合だと、乾燥を行った箇所と行っていない箇所でムラが発生してしまう可能性もありますが、遠赤外線ブースは冬の寒い時期でも温度を一定に保ち、ボディー全体をムラなく乾燥させるので硬化不良を防ぐことができます。
また全方位型遠赤外線ブースで乾燥を行うことによって、耐久性や水弾き性能、光沢感も向上いたします♪
IICでは遠赤外線ブースの他にも純水機やクリーンブースなど、カーコーティングに最適な設備と環境をご用意しております(‘◇’)ゞ
参考記事:カーコーティングの焼き付け作業の効果性とは?メリットや注意点を解説|カービューティーIIC
千葉県市川市よりお越しくださいましたメルセデスベンツE300ワゴンのオーナー、I様。
この度は大切なお車をお任せいただきありがとうございました。
素敵なカーライフをお過ごしください(#^^#)
メルセデスベンツ コーティングはコチラ
この記事を書いた人
氏名:落合修明(おちあい なおあき)
役職 取締役技術部長
カーコーティング・カーフィルム・インテリアコーティングなど多岐に渡り知識を博し、トータルカービューティーを理想に掲げ、多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。
ご依頼の前にまずは工場見学を
ガラスコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019
LINEでのお問い合わせ
LINEアプリを起動して、QRコードを読み取ってください。
IIC公式LINEへのお友達登録が完了しますとラインからのご質問・ご相談も可能です。