千葉県千葉市よりお越しくださったN様のカワサキ Ninja1000にバイクコーティングを施工致しました。
◆バイクコーティング/SystemX Pro
カワサキ Ninja1000にバイクコーティング
Ninja1000は、スポーツツーリングバイクとして設計されたモデルで、高いパフォーマンスと快適性を両立しています。スーパースポーツモデルのようなスタイリングと、ツーリング向けの快適性を持つことで、多くのライダーから支持されています。
1,043ccの水冷4ストローク並列4気筒エンジンが搭載されています。このエンジンは、リッターバイクらしいパワーを持ちながらも、中低速域でのトルクが豊富なため、街乗りやツーリングでも扱いやすいのが特徴です。
スーパースポーツモデルのように高回転域で爆発的なパワーを発揮するというよりは、より実用的な回転域での力強い加速が楽しめます。最高出力は140馬力程度で、開ければ鋭い加速を見せますが、必要以上にピーキーではなく、スムーズにパワーが立ち上がる仕様になっています。
さらに、スロットルバイワイヤを採用しており、電子制御によるスムーズなスロットルレスポンスが得られます。これにより、長距離ツーリングでも疲れにくく、安定した走行が可能になっています。
カワサキ Ninja1000に【SystemX Pro】を施工
カワサキ Ninja1000にセラミックコーティング【SystemX Pro】を施工いたしました。
バイクにセラミックコーティングを施工することで、塗装面が保護され、汚れや傷が付きにくくなります。撥水性や耐候性が向上し、雨や紫外線による劣化を防ぎつつ、艶やかな美しさを長期間維持できるのが魅力です。
また、メンテナンスが容易になり洗車時の汚れ落ちもスムーズになります。日常のライディングでも美観を保ちやすく、愛車を常にベストな状態に維持できるため、長く大切に乗り続けたい方に最適です。
さらに、セラミックコーティングは耐熱性にも優れており、エンジンやマフラー周辺の高温環境でも効果を発揮します。ツーリング時の虫汚れや水アカも付きにくくなり、拭き取りが簡単になるため、忙しい方でも手軽に愛車の美しさを保てます。特にNinja1000のようなスポーツツアラーには、長距離走行時のメンテナンス性向上が大きなメリットとなり、快適なライディングをサポートします。
花粉・黄砂時期の洗車ポイント
暖かくなりバイクシーズンが到来しますが、この時期には花粉や黄砂が多く飛来し、バイクが汚れやすい時期でもあります。花粉や黄砂汚れは、塗装面にダメージを与えてしまいますので、こまめな洗車をおすすめします。
花粉や黄砂は粒子が固く、付着したままスポンジで擦り洗いをしてしまうと塗装面にスクラッチ傷が付着してしまいます・・・。洗車前にたっぷりの水で花粉や黄砂を予め落としておくことが重要です。正しい洗車方法でバイクの美観を維持しましょう(^^♪
カワサキ Ninja1000オーナーのN様。この度は大切なバイクを弊社にお任せいただき、ありがとうございました。
ご依頼の前にまずは工場見学を
ガラスコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019

この記事を書いた人
氏名:落合修明(おちあい なおあき)
役職 取締役技術部長
カーコーティング・カーフィルム・インテリアコーティングなど多岐に渡り知識を博し、トータルカービューティーを理想に掲げ、多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。
ご依頼の前にまずは工場見学を
ガラスコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪
本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。
スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019