東京都・千葉県カーコーティング専門店のカービューティーアイアイシーです。
東京都江戸川区よりお越しのO様のマツダ ロードスターにカーコーティングを施工いたしました。

施工内容

SystemX Pro(ボディコーティング)
幌コーティング

マツダ ロードスターにカーコーティング

お預かりのマツダ ロードスターにSystemXを施工いたしました。SystemXは、酸性雨や紫外線、鳥のフン、擦り傷、塩害など、様々な外的ダメージから愛車を強力に保護するセラミックコーティングです。世界最高クラスの強度を誇り、従来にない深い艶と、長期間持続する優れた耐久性を実現します。

マツダ ロードスターの特徴

マツダ ロードスターは、1989年に初代(NA型)が登場して以来、現在は4代目(ND型)まで続く長寿モデルで、「人馬一体」をテーマにした運転の楽しさを追求し続けています。
ロードスターの最大の特徴は、その軽量な車体にあります。常に車重を1トン前後に抑える設計思想が貫かれており、それによってコーナリング時のレスポンスやアクセル・ブレーキ操作への反応が非常に鋭くなっています。
オープンカーである点も大きな魅力で、手動で簡単に開閉できるソフトトップが標準で、屋根を開ければ自然の風や光を直接感じながらドライブできます。この開放感こそがロードスターの醍醐味です♪
マツダ ロードスターは、軽量、オープンエア、自然なハンドリング、美しいデザイン、そして運転する楽しさを提供している稀有なスポーツカーで、世界中で愛され続けています(^^)/

水色のお車をもっと輝かせる!カーコーティングの魅力とは

水色のお車は、「爽やかさ」や「清潔感」を強く感じさせる色味で人気です♪
ですが、水色のお車はくすみが目立ちやすい色でもあります。カーコーティングを施工することで、透明感のある美しい発色を長期間キープしやすくなります。
特にガラスコーティングやセラミックコーティングなどを施工すると、深みのあるツヤが出て、水色の爽やかさや清潔感がより引き立ちます。
汚れの付着防止効果も大きなメリットです。水色は白系ほどではないものの、泥はねや埃、雨ジミなどの汚れが目立ちやすい色です。
カーコーティングの効果によって水弾き性能が加わるため、汚れがつきにくくなり、日常のお手入れ(洗車)がぐっと楽になります♪

マツダ ロードスター カーコーティング施工後の塗装面

関連記事:車のコーティングって必要?メリットや業者,種類の選び方を解説

新車時施工がおすすめ!幌コーティングで美しさをキープ

今回、マツダ ロードスターにはオプションで幌コーティングのご依頼もいただきました。
新車時から幌コーティングを施工することで、汚れの付着を防ぎ、撥水・撥油効果で劣化を防止します。
幌コーティングは、紫外線や酸性雨によるダメージから幌を守り、美しい状態を長く維持します。
新品の風合いを保ち、雨の日も安心してドライブを楽しめるので、オープンカーへのおすすめオプションコーティングです♪

【工場見学・設備紹介】傷ついた高級車はここで生まれ変わる|ガラスコーティング・カーコーティングなら東京 神奈川 CAR BEAUTY IIC

参考動画:【工場見学・設備紹介】

マツダ ロードスター カーコーティング施工後

マツダ ロードスター カーコーティング施工

東京都江戸川区よりお越しくださいましたマツダ ロードスターのオーナー、O様。
この度は大切なお車をお任せいただきありがとうございました。

素敵なカーライフをお過ごしください(#^^#)

マツダ コーティングはコチラ

江戸川区のカーコーティング・ガラスコーティング施工事例はコチラ

この記事を書いた人

氏名:落合修明(おちあい なおあき)

役職 取締役技術部長
カーコーティング・カーフィルム・インテリアコーティングなど多岐に渡り知識を博し、トータルカービューティーを理想に掲げ、多くのお客様の豊かなカーライフを作りだしている。

ご依頼の前にまずは工場見学を

IIC 工場見学

IIC 工場見学


ガラスコーティングの無料見積もりなど、
ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪

本日は弊社商品にご興味をいただきまして、
誠にありがとうございます。

スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。
◆歓びが、輝き続ける。◆
(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)
千葉県市川市田尻1-3-9
047-378-9019


この記事をシェアする