東京・千葉のカーコーティング専門店 カービューティーアイアイシーです。

今回は、埼玉県のN様の新車 日産セレナe-POWER ハイウェイスターに『ファインラボヒールプラス』を施工させていただきましたので、

ご紹介いたします(^^)/

N様は、先月も新型 日産ノートe-POWER AUTECHに『ファインラボヒールプラス』を施工させていただき、今回で6台目のご依頼となります。

N様いつもご指名いただきましてありがとうございます。

今回の施工内容

■ファインラボヒールプラス

■ウィンドウコート

■バリアタフホイールコート

■ヘッドライトコート

自己修復性能ファインラボヒールプラスとは

業界初、熱による自己修復性能を持つセラミックコーティングです。

コーティング被膜は6液、4層式で10~12ミクロンの被膜を形成し圧倒的な膜厚で塗装面を強力に保護してくれます。

コーティング被膜が厚いことと、セラミック特有の濡れたような艶感がヌメヌメと輝きを与えてくれます。

また、一般的なガラスコーティング剤ではコーティング被膜を弱めてしまうイオンデポジット除去剤の使用など、耐薬品性能にも優れ雨染みの除去などメンテナンス性にも優れています。

従来のセラミックコーティングの特徴でもある、硬度の硬い被膜を多層式で施工することでスクラッチ傷などのダメージを軽減していましたが、多層にすることのコスト負担と経年による蓄積されていく洗車キズなどが原因のくすみがありました。

ファインラボヒールプラスは、50℃以上の熱による微細な洗車傷程度のダメージを自己修復してくれるので、真夏の炎天下の下で自然に自己修復してくれて艶感輝きが長期間維持できる最も優れたコーティングです。

特に新車時のファインラボヒールプラスがおすすめです。

是非、新車をご購入の際はご検討ください。

          

最後までお読みくださりありがとうございました(^^♪

弊社Youtubeチャンネルも是非ご覧ください♪

→施工検討中の方に是非読んでいただきたいコラムです!

ガラスコーティングとセラミックコーティングの違いをIICが解説

著者情報

株式会社カービューティーアイアイシー
代表取締役社長 舊役 哲史

2008年にガラスコーティング専門店の株式会社カービューテイーアイアイシーに入社
現在まで2,000台以上のカーコーティング,ガラスコーティングの施工実績を持ち、特に輸入車などの施工実績が豊富である。カーコーティングのオプション作業としてホイールコーティングの実績も豊富で様々な知識と技術力を有す。

ご依頼の前にまずは工場見学を

IIC 工場見学

IIC 工場見学


ガラスコーティングの無料見積もりなど、ご相談・ご連絡はお気軽にどうぞ♪

本日は弊社商品にご興味をいただきまして、誠にありがとうございます。

スタッフ一同、皆様からのご連絡をお待ちしております。

◆歓びが、輝き続ける。◆

(株)CAR BEAUTY IIC (カービューティーアイアイシー)

千葉県市川市田尻1-3-9

047-378-9019


コーティングラインナップコーティングラインナップ
WEB限定キャンペーン
工場見学

この記事をシェアする