ポルシェ 911 コーティング,カーフィルム,スピーカー交換の事例公開



ポルシェ 911 コーティング,カーフィルム,スピーカー交換の事例公開

Porsche / 911
カーコーティング

ポルシェ 911

ポルシェ 911へのコーティング

ポルシェの中でも特に人気の高い911へのコーティング・カーフィルム施工からスピーカー交換の事例やデッドニングの施工例など様々な施工事例をもとにトータルなカービューティーならではのカスタマイズをご紹介致します。

ファインラボ

ポルシェ 911へのおすすめのコーティング
ファインラボ ヒールプラス

FEYNLAB/ファインラボのヒールプラスは6層構造のセラミック被膜を形成します。セラミック被膜が自己修復機能を持ち合わせているため、小傷が付着しても塗装面を50℃まで熱することによりキズが復元します。また、被膜の厚みは10~12ミクロンの被膜を形成するため光沢が非常に優れております。

FEYNLABヒールプラスについて

ポルシェ 911 ピックアップ コーティング

CeramicPro9H

CeramicPro9H

CeramicPro9Hコーティングは被膜硬度9Hのナノセラミック被膜を形成します。長期に渡り塗装面を保護し、小傷「スクラッチ傷」耐薬品性、紫外線性から塗装を強固に守ります。水滴が弾くタイプの疎水性被膜は洗車で簡単に汚れを取り除けるようになり、お手入れも格段に楽になります。

CeramicPro9Hについて

クォーツガラス

クォーツガラスコーティング

クォーツガラスコーティングは完全無機質のガラス被膜を形成します。主成分はパーヒロドポリシラザンという有機溶剤を一切含まないコーティング剤です。本製品はガンスプレーにて吹き付けるため隅々まで塗布することが可能です。また、超親水性被膜が塗装面にデポジットやウォータースポットを付着しづらい製品です。

クォーツガラスコーティングについて

IICが誇るコーティング設備

遠赤外線乾燥ブース

遠赤外線乾燥ブース

吹き付けブース

吹き付けブース

照明機器の充実

照明機器の充実

下地処理専用空間

下地処理専用空間

設備紹介について

ポルシェ 911 コーティング施工事例のご紹介

ポルシェ 911へのコーティング

ポルシェカレラに自己修復型コーティング(ファインラボコーティング)を施工させて頂きました。

FEYNLAB HEALシリーズはコーティング被膜に熱を加えることによって、被膜についた小キズの自己修復を可能にした、画期的なセラミックコーティングです。

ファインラボヒールプラスの特徴

ポルシェ 911 ファインラボコーティング

ファンラボヒールプラスの最大の特徴は被膜の厚みが12μと驚異的な膜厚を誇ります。
従来のコーティングは0.3μに対して10倍以上の厚みです。

また、セラミックプロ9Hは1層で1μに対して、ファインラボヒールプラスは12μと驚異的な厚さを誇るります。

自己修復型ガラスコーティングとは?

911 自己修復 コーティング

ガラスコーティングを施工後に塗装面にスクラッチキズ(小傷)が付着しても塗装面の温度が50℃以上に温まることでキズが復元するという全く新しい概念のコーティングシステムです。濃色車やソリットカラーなどのお車に最適です。

遠赤外線乾燥機の完備

ポルシェ 911 コーティング 遠赤外線乾燥

コーティング施工後は遠赤外線乾燥機にて強制乾燥

最後はコーティング被膜を強制乾燥させていきます!

この作業によりコーティング被膜の密着性が向上し、耐久性が向上します。

ファインラボについて

ポルシェ911カレラ4
セラミックコーティング施工

ポルシェ911カレラ4 カーコーティング

濡れ艶感バツグンのセラミックコーティング(CeramicPro9H)をポルシェ911カレラ4に施工致しました。東京都よりいつも当アイアイシーでのご施工ありがとうございます!

やはり濡れ艶感の輝きはセラミックコーティングの強みです。この艶感と雨天時でも綺麗に疎水するコーティングは正に最強コーティングと言えます!

最高硬度9Hという硬さと最強の防汚性能をもつセラミックプロ9H

ポルシェ 911 セラミックプロ9H

セラミックプロ9H(CeramicPro9H)は愛車の塗装面を保護するための画期的なコーティングシステムです。3Dセラミックマトリックス分子構造は優れた耐擦り傷性・耐紫外線性をもち長期間にわたってボディを保護致します。尚且つ洗車などお手入れも楽にできます。そしてこの被膜はとても強く薬品等では落ちないということも特徴となっております。

セラミックプロについて

ポルシェ 911 カレラGTS
セラミックシールド施工

911 カレラGTS セラミックコーティング

ポルシェカレラGTSにセラミックシールド5層をプレミアムフルコースで施工させて頂きます。洗車、細部洗浄が終了しこれからプレミアムフルコースの鏡面研磨を致します。鏡面研磨後のセラミックコーティングはとても艶めかしい綺麗な輝きを放ちます。

セラミックシールド(親水コーティング)の特徴

911 カレラGTS 親水コーティング

セラミックシールド(親水コーティング)は水玉が塗装面に馴染む性質があります。そのため、塗装面に水玉になりづらいため、イオンデポジットやウォータースポットなどのシミ汚れの付着がしづらくなります。また、セラミックコーティングで圧倒的な耐久性を誇る次世代親水ガラスコーティングです。親水する被膜がイオンデポジットやウォータースポットの付着を軽減します。

IIC カーフィルム施工

IICのカーフィルム施工

様々な種類 のカーフィルムがありますがIICでは主に耐久性の良い一流メーカー品を使用しております。 フィルムの濃さ(可視光線透過率5%~45%)やカラー(透明・ブラック・スモーク)、そして断熱効果(赤外線カット)もカーフィルム選びの重要なポイントです。 カーフィルムの施工するガラスの場所や、車のカラーリングから最適なフィルムをご提案致します。 また種類も豊富で「LFTフィルム」「断熱カーフィルム・シルフィード」「ソーラーガード カーフィルム」など求めている効果に合わせてフィルムをお選びいただけます。

ポルシェ 911 におすすめのカーフィルム

LFTウィンドウフィルム

LFTウィンドウフィルム

LFTウィンドウフィルムは紫外線カット100%を実現した高性能フィルムとなり、性能に圧倒的な差が出ます。

肌荒れや日焼け対策に有効な製品でお子様や女性の肌を守ります。もちろん、車の内装パーツも紫外線から守ることで色あせや傷みの劣化を抑えることも実現した唯一の製品です。

ポルシェ 911 カレラ カーフィルム施工事例

ポルシェ 911 カレラ カーフィルム

ポルシェ 911 カレラに最新の断熱フィルム!「LFTウィンドウフィルム」をフロントサイドとリア全面に施工させて頂きました。

LFTフィルムは紫外線カット率100%!

911 カレラ 紫外線カット カーフィルム

LFTウィンドウフィルムは紫外線を完全にカットする最新の断熱フィルムで、搭乗者はもちろん、車内インテリアの色あせや傷みによる劣化から強固にお守りすることができます!

断熱体感率も100%のLFTフィルム!

911 カレラ 断熱体感 カーフィルム

断熱体感率も100%のLFTフィルムは、人が感じる太陽光熱を車内に通さないことで断熱体感や冷暖房効率を向上させることができ、快適なドライブが可能となります!

LFTフィルム施工後のポルシェカレラ

911 カレラ カーフィルム施工後

施工後のポルシェカレラをご覧いただくと、工場の外側に面した右サイドのみ、少し青みがかっていることがご覧いただけるかと思います。 これは紫外線カット率100%のため、太陽光が当たり、カットされた紫外線が跳ね返って可視化されたことによるもので、太陽光が強いほど青みが強く見えるようになり、完全に紫外線がカットされたことの証明ともいえます!

ポルシェ 911 カレラS
プロテクションフィルム施工事例

ポルシェ 911  プロテクションフィルム施工

ポルシェ 911 カレラSのフロントバンパーへの飛び石防止の『プロテクションフィルム』のご紹介です。
当店で使用しているプロテクションフィルムは、エクスペル社の最上位グレード『アルティメットプラス』を使用しています。

透明度と柔軟性に優れ150ミクロンの膜厚で塗装面を強力保護します。
メーカー発表の耐久性は18カ月となりますが、駐車環境やメンテナンスのお手入れにより長持ちさせることができます。
プロテクション専用のコーティングで更に長期間保護してくれます。

高い透明度を実現した保護フィルム

ポルシェ 911  プロテクションフィルム施工

プロテクションを施工してある境目も目立たなく、近くでよく見ないと貼ってあることが解りません。
透明なプロテクションフィルムが施工されることで、艶感が上がりますが貼ってあるところと未施工箇所の見た目の差は、ほとんど解らないレベルです。

プロテクションフィルムについて

IICのデッドニング施工

デッドニングはスピーカーの音質を最大限引き出すための作業です。主に防振効果・吸音効果・拡散効果となります。 高額な(ハイエンド)スピーカーを付けても、デッドニング次第で音質に影響がでます。

道路事情も良くなる一方で古い道路の改修工事のためにロードノイズが増えていると言われています。また近年の高級志向によりワイドタイヤ、インチアップが主流になりロードノイズが増えていると言われています。車内空間の快適にするためデッドニングはとても有効です。

ポルシェ 911カレラ
スピーカ交換事例

911カレラ スピーカ交換

ポルシェの音質改善のご依頼を頂きました。
お客様の普段よく聴く音楽に合わせて今回選択したスピーカーはロックフォードです。

ロックフォードはアメリカンスピーカーらしく、パワフルでメリハリのある音質か特徴なのでオールジャンルの音楽に合う万能スピーカーです。

911カレラのドアの内部の様子

911カレラ ドアの内部

内張を外すとこのように樹脂パネルで覆われています。ドアを軽量化して走りを重視しているので、良い音質で聴く環境ではありません。
デッドニング施工してスピーカーの性能を100%発揮できる環境を整えます。

鉄板はとても薄く補強というか、剛性アップや事故などの衝突時のダメージの軽減が目的かもしれませんがほとんど補強もなくただの鉄板です。これでは音量を上げたり、走行中の振動やロードノイズなどかなり影響を受けてしまいます。

デッドニングとは?

911カレラ ドアデッドニング

デッドニングはスピーカーの音質を最大限引き出すための作業です。主に防振効果・吸音効果・拡散効果となります。

初めに制振に特化した素材をドア内部に貼っていきます。これにより共振しなくなり引き締まった音の再生に繋がります。

911カレラ 吸音・遮音シート デッドニング

制振が完了したのち、その上から吸音、遮音シートをかさねて貼ります。自分自身の音漏れや、車外からのロードノイズの侵入をかなり軽減できます。

スピーカーの取付

オリジナル バッフル

購入していただいたロックフォードスピーカーと車両の形状に合わせて最適な再生環境になるようにバッフルを製作します。
ドアの内部だけの加工ですので内貼りなど見える部分は加工せずオリジナルのままなのでご安心ください。

ポルシェ 911 スピーカー交換

樹脂パネルも制振材で補強して完了です。ポルシェはドアが弱い分、デッドニングによる効果は絶大で、今まで聴いていた音質がまったくの別物になりますのでおすすめです!

ポルシェ 911 コーティング 施工実例・ブログをご覧下さい

ポルシェ 911 コーティング の施工実績

営業カレンダー

2025年4月のカレンダー

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

2025年5月のカレンダー

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カレンダーの色分け

ご予約可能です。
やや空きがあります。
ご相談下さい。
× ご予約が一杯です。
× 休日です

ご予約はこちら



お困りごとはございませんか?

サポート情報サイト

お客様の愛車への想いは一人ひとり異なります。当社では、お客様のニーズ(要望) を的確にとらえ、快適なカーライフをお過ごしいただけるよう、「商品別サポート 情報」「お悩みQ&A」「お役立ちコラム」などのお困り事解決のためのサポート情 報サイトを開設しております。

コーティング
コラム
カーフィルム
コラム
お悩み
Q&A

お問い合わせ窓口のご案内

お問い合わせ窓口のご案内

各種お問い合わせ窓口をご用意しております。

お電話お問合せフォーム工場見学

SNS
IIC ロゴ

運営情報:カービューティーアイアイシー

1999年創業の株式会社カービューティーアイアイシーでは、車のカーコーティングやカーフィルム、プロテクションフィルム、バイクコーティングなどのサービスを取り扱っております。車の事なら累計施工実績10,000台以上のアイアイシーへお任せください。

会社概要はこちら

IIC ショッピングサイト

Car Life Beauty Lab

▲pagetop